マイヤー・グレーフェ(読み)マイヤーグレーフェ

百科事典マイペディア 「マイヤー・グレーフェ」の意味・わかりやすい解説

マイヤー・グレーフェ

ドイツの美術批評家。ルーマニアのレシュツァ生れ。印象派の研究家で,現代美術の諸傾向をドイツに紹介した。主著《近代美術発展史》3巻(1904年)のほか,《ムンク》《クールベ》《マネ》《ゴッホ》等の評伝がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む