マクロサイクル(その他表記)macrocycle

岩石学辞典 「マクロサイクル」の解説

マクロサイクル

厚さと複雑さが増加することによって次数が変化する堆積輪廻で,第一次の輪廻(cycle),第二次のメソサイクル(mesocycle),第三次のマクロサイクル(macrocycle),第四次のメガサイクル(megacycle)というように変化する体系の中の,第三次の堆積輪廻をいう[Jablokov, et al. : 1961].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む