マグマ大使

デジタル大辞泉プラス 「マグマ大使」の解説

マグマ大使

手塚治虫による漫画作品及びこれを原作とした実写の特撮テレビ番組。マグマ大使を操るマモル少年と地球征服を企む宇宙の帝王ゴアらの戦いを描く。『少年画報』1965年5月号~1967年8月号に連載。少年画報社少年コミックス全2巻。1966年~1967年フジテレビ系列で放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む