マリナハンズ(その他表記)Marina Hands

現代外国人名録2016 「マリナハンズ」の解説

マリナ ハンズ
Marina Hands

職業・肩書
女優

国籍
フランス

生年月日
1975年1月10日

出生地
パリ

受賞
セザール賞主演女優賞〔2006年〕「レディ・チャタレー」

経歴
父は英国人の舞台演出家・俳優のテリー・ハンズ、母はフランス人女優のルドゥミラ・ミカエル。1995年フランスの名門演劇学校Cours Florentに入り、また国立演劇学校に学ぶ。’99年舞台デビューし、2006年コメディ・フランセーズ準座員。一方、2000年アンジェイ・ズラウスキー監督「女写真家ソフィー」で映画デビュー。パスカル・フェラン監督により4度目の映画化がなされた「レディ・チャタレー」(2006年)では主人公のチャタレー夫人を演じ、同年のセザール賞主演女優賞を受賞した。他の出演作に、映画「みなさん、さようなら」(2003年)、「潜水服は蝶の夢を見る」(2007年)、「隠された日記 母たち、娘たち」(2009年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む