ミクラステリアス(その他表記)Micrasterias

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミクラステリアス」の意味・わかりやすい解説

ミクラステリアス
Micrasterias

緑藻類ホシミドロ目ツヅミモ科。淡水湖沼,池,湿原などで見出されている。きわめて種類が多い。藻体は複雑な深い切れ込みを生じた2個の半球から成っている。各半球に1葉緑体,多数ピレノイドがあり,核は半球と半球との連絡部に位置している。全世界的な種も多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む