ミシェルフロノイ(その他表記)Michele Flournoy

現代外国人名録2016 「ミシェルフロノイ」の解説

ミシェル フロノイ
Michele Flournoy

職業・肩書
元米国国防次官

国籍
米国

学歴
ハーバード大学卒,オックスフォード大学

経歴
ハーバード大学を卒業し、オックスフォード大学で修士号を取得。クリントン政権で国防次官補代理を務め、2007年超党派のシンクタンク、新米国安全保障センター(CNAS)を共同設立し、2009年まで所長。その後、2012年2月まで国防次官(政策担当)を務めた。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む