ミドルホール(その他表記)middle hole

デジタル大辞泉 「ミドルホール」の意味・読み・例文・類語

ミドル‐ホール(middle hole)

ゴルフで、ホール距離に応じて定められた基準打数が4のホール。ミディアムホール。→ショートホールロングホール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ミドルホール」の意味・読み・例文・類語

ミドル‐ホール

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] middle hole ) ゴルフコースで、距離が二五一ヤード以上四七〇ヤード以下の、中程度のホール。基準打数は四。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のミドルホールの言及

【ゴルフ】より

…男女の距離別のパーは表のとおり。18ホールのコースは,普通はパー3のショート・ホールが4,パー4のミドル・ホールが10,パー5のロング・ホールが4で,パーの合計が72になるようにつくられている。なおパーより1打少なくホールアウトした場合をバーディbirdie,2打少ない場合をイーグルeagle,3打少ない場合をアルバトロスalbatrossといい,パー3のショート・ホールの1打がカップインした場合をホールインワンという。…

※「ミドルホール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android