現代外国人名録2016 「ミヒャエルグライス」の解説 ミヒャエル グライスMichael Greis 職業・肩書バイアスロン選手 トリノ五輪金メダリスト国籍ドイツ生年月日1976年8月18日出生地西ドイツ・バイエルン州フュッセン(ドイツ)経歴2001年から本格的にバイアスロンを始め、2002年ソルトレークシティ五輪に出場。2004年世界選手権リレーで金メダル。2005年世界選手権20キロで銀メダル。2006年トリノ五輪15キロ、20キロ、リレーの3種目で金メダルを獲得、12.5キロは8位。2007年世界選手権15キロで金メダル、W杯総合優勝。2008年世界選手権リレーで金メダル。2010年バンクーバー五輪は12.5キロ追い抜きとリレーで5位。177センチ、72キロ。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by
最新 世界スポーツ人名事典 「ミヒャエルグライス」の解説 ミヒャエル グライスMichael Greisバイアスロン バイアスロン選手 トリノ五輪金メダリスト生年月日:1976年8月18日国籍:ドイツ出生地:バイエルン州フュッセン経歴:2001年から本格的にバイアスロンを始め、2002年ソルトレークシティ五輪に出場。2004年世界選手権リレーで金メダル。2005年世界選手権20キロで銀メダル。2006年トリノ五輪15キロ、20キロ、リレーの3種目で金メダルを獲得、12.5キロは8位。2007年世界選手権15キロで金メダル、W杯総合優勝。2008年世界選手権リレーで金メダル。2010年バンクーバー五輪は12.5キロ追い抜きとリレーで5位。177センチ、72キロ。 出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報 Sponserd by