ミリタリー(読み)みりたりー(その他表記)military

翻訳|military

デジタル大辞泉 「ミリタリー」の意味・読み・例文・類語

ミリタリー(military)

軍。軍隊
複合語の形で用い、軍の、軍事上の、の意を表す。「ミリタリーバランス」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「ミリタリー」の解説

ミリタリー

軍服風のデザインで、エポーレット(肩章)や金ボタンパッチポケット、肋骨状の房飾りなどの装飾が取り入れられ、色彩では紺やカーキ、迷彩柄などが特徴的。本来陸軍制服を指したが、海軍空軍の制服も含むようになった。力強さや機能性を表す要素として、コレクションに繰り返し登場している。

(上間常正 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む