みれん酒

デジタル大辞泉プラス 「みれん酒」の解説

みれん酒〔曲名:石原詢子〕

日本ポピュラー音楽。歌は女性演歌歌手、石原詢子。1999年発売。作詞:里村龍一、作曲:水森英夫。

みれん酒〔曲名:冠二郎〕

日本のポピュラー音楽。歌は男性演歌歌手、冠二郎。1978年発売。作詞:三浦康照、作曲:市川昭介

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む