精選版 日本国語大辞典 「むぐむぐ」の意味・読み・例文・類語
むぐ‐むぐ
- 〘 副詞 〙 ( 多く「と」や「する」を伴って用いる ) 口をあけないで物をかむさま、口をしきりに小さく動かすさまを表わす語。もぐもぐ。
- [初出の実例]「口どめをしてもむぐむぐ小さむらい」(出典:雑俳・川柳評万句合‐安永元(1772)天二)
- 「頬ぺたを脹らしてむぐむぐやれど、吐いだす訳にもいかねば」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)初)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...