精選版 日本国語大辞典 「むじむじ」の意味・読み・例文・類語
むじ‐むじ
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
- ① 思いきって動けず、もどかしく思ったり、いじけたりしているさまを表わす語。
- [初出の実例]「大力に踏み付られ、只むぢむぢとする所に」(出典:浄瑠璃・平安城(1698頃か)二)
- ② もじもじと揉手(もみで)をするさまを表わす語。
- [初出の実例]「むぢむぢ手を揉みて」(出典:浄瑠璃・平仮名太平記(1701)一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...