メキシコの自動車生産

共同通信ニュース用語解説 「メキシコの自動車生産」の解説

メキシコの自動車生産

日本メーカーに加え、米ゼネラル・モーターズ(GM)やドイツフォルクスワーゲン(VW)、韓国現代自動車などの大手生産拠点を構える。通商協定米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」に基づき、域内の部品調達比率などの条件を満たせば、米国への輸出時に関税が免除される。2023年の生産台数は前年比14・2%増の約378万台となり、新型コロナウイルス禍前に近い水準まで回復した。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む