メフラバード空港(読み)めふらばーどくうこう(その他表記)Mehrabad Airport

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メフラバード空港」の意味・わかりやすい解説

メフラバード空港
めふらばーどくうこう
Mehrabad Airport

イランの首都テヘランの国際空港。同市都心部の西約11キロメートルに位置する。長さ4038メートル、3992メートル、474メートルの計3本の滑走路がある。2010年の年間発着回数は10万9055回、年間利用客数は1316万3368人である。国際線多くは、2004年に開港したエマーム・ホメイニ国際空港にすでに移っている。

青木栄一・青木 亮]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む