メモリー常駐型ウイルス(読み)めもりーじょうちゅうがたういるす

ASCII.jpデジタル用語辞典 「メモリー常駐型ウイルス」の解説

メモリー常駐型ウイルス

メモリー内に潜むタイプウイルス。一般的なウイルスは、ファイルディスクに感染したり、単体実行ファイルの形でホストに潜伏したりする場合が多い。メモリー常駐型ウイルスは、ホストのメモリー内に常駐するため、単に感染ファイルを削除するだけではホスト内からウイルスを駆除することはできない。そのため、いったんホストの電源を完全に切り、メモリーにウイルスを消してから駆除作業を行なう必要がある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android