メーヨー家(読み)メーヨーけ(その他表記)Mayo family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メーヨー家」の意味・わかりやすい解説

メーヨー家
メーヨーけ
Mayo family

アメリカの著名な医師一家。メーヨークリニックおよびメーヨー医学教育・研究基金を創設した兄弟とその父および弟の息子などが含まれる。
(1) ウィリアム  William Worrall   1819~1911 
1845年にイギリスからアメリカに渡り,54年にミズーリ大学で学位を取得。 89年からロチェスターのセントメアリー病院院長。
(2) ウィリアム・ジェームズ  William James   1861~1939 
ウィリアムの長子で腹部外科の専門家。
(3) チャールズ・ホラス  Charles Horace   1865~1939 
ウィリアム・ジェームズの弟で外科医。 1919~36年ミネソタ大学外科教授。甲状腺腫の手術と神経外科の分野で近代的な術式を創案した。
(4) チャールズ・ウィリアム  Charles William   1898~1968 
チャールズ・ホラスの息子で外科医。メーヨークリニック理事,メーヨー協会会長,ミネソタ大学理事などをつとめた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む