モバイルコンテンツ(その他表記)mobile contents

デジタル大辞泉 「モバイルコンテンツ」の意味・読み・例文・類語

モバイル‐コンテンツ(mobile contents)

携帯電話などのモバイル端末によって閲覧・利用できるコンテンツ。携帯電話事業者が提供するインターネット接続サービス(iモードEZwebYahoo!ケータイなど)や、パソコン向けのウェブサイトワンセグ放送などによって提供される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ケータイ

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む