モヒート(読み)もひーと(その他表記)mojito

翻訳|mojito

知恵蔵mini 「モヒート」の解説

モヒート

キューバ・ハバナ発祥の、ラムをベースとした冷たいカクテル。標準的な材料は、ラム・ライム・ミントの葉・砂糖・ソーダ水。作家・ヘミングウェイが愛飲したことでも知られる。2011年に映画「ラム・ダイアリー」(ブルース・ロビンソン監督、ジョニー・デップ主演)が公開され、映画とのタイアップキャンペーンの一環として、12年にバカルディ・ジャパン株式会社が缶入りの「バカルディ モヒート」を、翌年には「バカルディ モヒート ボトル」を発売。サッポロビール株式会社でも「バカルディ モヒート」を販売している。近年では、果汁を加えるなどバリエーションが豊富になっており、14年7月、東京ミッドタウンの夏イベントの屋外カフェ「BACARDI MIDPARK CAFE」で各種モヒートが提供され、モヒート専門店もできている。

(2014-7-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android