リフォーム用語集 「モルタルコテ押え」の解説 モルタルコテ押え モルタル(セメント・砂・水を練り合わせたもの)で下塗、中塗を行い、上塗用のモルタルを塗り付けた後、金コテで表面を強く押さえて滑らかに仕上げる工法。 出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報 Sponserd by