すべて 

モロー博士の島

デジタル大辞泉プラス 「モロー博士の島」の解説

モロー博士の島

英国の作家H・G・ウェルズのSF小説(1896)。原題《The Island of Dr. Moreau》。南海孤島で天才生理学者によって進められていた秘密の実験とは…。現在の遺伝子操作を予見したバイオテクノロジーSFの古典。1932年、アール・C・ケントン監督で映画化(邦題獣人島』)。1977年、ドン・テイラー監督で映画化(邦題『ドクター・モローの島』)。1996年、ジョン・フランケンハイマー監督で映画化(邦題『D.N.A.』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む