ヤクティエ神学校(読み)ヤクティエシンガッコウ

デジタル大辞泉 「ヤクティエ神学校」の意味・読み・例文・類語

ヤクティエ‐しんがっこう〔‐シンガクカウ〕【ヤクティエ神学校】

Yakutiye Medresesi》トルコ北東部の都市エルズルムにあった神学校。14世紀初頭、イルハン朝時代に建造。青と赤の網目模様に装飾された尖塔1本(建造当初は4本)残っている。現在は民俗博物館。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む