ヤジド派

共同通信ニュース用語解説 「ヤジド派」の解説

ヤジド派

クルド民族少数派の宗派集団。イスラム教キリスト教ゾロアスター教などがまざった独特の信仰を持つとされ、輪廻りんね転生のほかクジャクの姿をした天使を信じる。英BBC放送などによるとイラク北部やトルコの山岳地帯などに7万~50万人が暮らす。オスマン帝国時代からたびたび迫害を受けてきた。イスラム過激派は悪魔崇拝とみなす。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む