ユビキタス・コンピューティング技術

農林水産関係用語集 の解説

ユビキタス・コンピューティング技術

至る所に存在するコンピュータパソコン電子タグ等)がネットワークを形成し、利用者の周りの状況を把握・判断することで、利用者自身が意識しなくても物事を解決してくれる技術であり、いつでも、どこでも、誰でも簡単にコンピュータを活用できる技術。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む