デジタル大辞泉 「ユーザー登録」の意味・読み・例文・類語 ユーザー‐とうろく【ユーザー登録】 ソフトウエアやハードウエア製品の購入者が、氏名や住所、製品のシリアルナンバーをメーカーに通知し、正規のユーザーとして登録すること。各種サポートサービスを受けたり、アップグレード情報などを得たりすることができる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
パソコンで困ったときに開く本 「ユーザー登録」の解説 ユーザー登録 ソフトやハードを買って、利用者になったことをメーカーに登録することです。商品に入っていた登録はがきやメーカーのウェブサイトなどで登録できます。実際に商品を所有していても、保証書などをもっているだけでは不十分で、ユーザー登録をしないと正規ユーザーとして認められず、サポートが受けられない場合もあります。新製品の発売や既存製品のバージョンアップの際に、特別価格で買えるなどの特典を用意しているメーカーも多いです。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ユーザー登録」の解説 ユーザー登録 ソフトウェアやハードウェアの購入者が、メーカーや作成者に購入したことを知らせ、利用者として登録すること。登録者はユーザーサポートや新製品の案内などのサービスを受けられることが多い。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by