メーカー

デジタル大辞泉 「メーカー」の意味・読み・例文・類語

メーカー(maker)

《「メイカー」とも》
製造業者。製造元。特に、名の通った製造会社。
物事をつくりだす人。「ヒットメーカー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「メーカー」の意味・読み・例文・類語

メーカー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] maker )
  2. 作る人。多く他の語に付いて複合語をつくる。「トラブルメーカー」 〔モダン用語辞典(1930)〕
  3. 製造業者。製造元。特に、名の通った製造会社。
    1. [初出の実例]「製造業者(メーカー)にいわせると、北海道バターチーズの高いのは、牛乳代が高いからであるという」(出典:旅‐昭和二六年(1951)六月号・酪農エレジー)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む