ユーティリティプログラム(その他表記)utility program

翻訳|utility program

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ユーティリティプログラム
utility program

コンピュータ利用者に役立ててもらうため,繰返し共通使用できるよう作成されたプログラム穿孔カードから磁気テープへ,紙テープから磁気テープへ,磁気テープからダイレクトアクセス記憶装置へのプログラムや,記憶内容の印刷プログラムなどがその例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む