ユーティリティーソフト

IT用語がわかる辞典 「ユーティリティーソフト」の解説

ユーティリティーソフト

オペレーティングシステムOS)やアプリケーションを補助し、その機能や操作性を向上させるために設計されたソフトウェア総称アンチウイルスソフト、圧縮ソフトなど。◇「ユーティリティーソフトウェア(utility software)」から。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む