よい量子数(読み)ヨイリョウシスウ

化学辞典 第2版 「よい量子数」の解説

よい量子数
ヨイリョウシスウ
good quantum number, well-defined quantum number

量子力学では,系のある定常状態物理量を表す演算子Aの固有状態になっているか,またはその固有状態によってよく近似されるような場合,その固有状態の固有値aに対する量子数を“よい量子数”とよぶ.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む