よこしまの母たち

デジタル大辞泉プラス 「よこしまの母たち」の解説

よこしまの母たち

イタリアの画家ジョヴァンニ・セガンティーニの絵画(1894)。原題《Le cattive madri》。『よこしまの母たちの罰』とも呼ばれる。堕胎を犯した女性たちの罪と救済を、象徴主義的な画風で描いたもの。ウィーン、オーストリア美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む