よこしまの母たち

デジタル大辞泉プラス 「よこしまの母たち」の解説

よこしまの母たち

イタリアの画家ジョヴァンニ・セガンティーニの絵画(1894)。原題《Le cattive madri》。『よこしまの母たちの罰』とも呼ばれる。堕胎を犯した女性たちの罪と救済を、象徴主義的な画風で描いたもの。ウィーン、オーストリア美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む