ライアンクーグラー(その他表記)Ryan Coogler

現代外国人名録2016 「ライアンクーグラー」の解説

ライアン クーグラー
Ryan Coogler

職業・肩書
映画監督

国籍
米国

生年月日
1986年

出生地
カリフォルニア州

学歴
南カリフォルニア大学(USC)修士課程修了

受賞
ディレクターズ・ギルド・オブ・アメリカ学生映像作家賞〔2011年〕「FTG」,アメリカン・ブラック映画祭HBD短編映画作家賞〔2011年〕「FTG」,サンダンス映画祭審査員大賞・観客賞〔2013年〕「フルートベール駅で」

経歴
スポーツ推薦で大学に進むが、教師から執筆才能を認められたことがきっかけで、南カリフォルニア大学(USC)に入学し、映画とテレビ制作の修士号を取得。在学中に発表した短編「FTG」(2011年)が、ディレクターズ・ギルド・オブ・アメリカの学生映像作家賞、アメリカン・ブラック映画祭のHBD短編映画作家賞を受賞。2012年「フルートベール駅で」の脚本がサンダンス・インスティテュート・スクリーンライターズ・ラボに選出される。2013年映画「フルートベール駅で」で長編映画初監督。同年同作品がサンダンス映画祭で審査員大賞と観客賞を受賞。サンフランシスコ少年鑑別所カウンセラーも務める。2014年来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む