…(5)スイス料理,ベネルックス諸国の料理 ドイツ系,フランス系,イタリア系などの住民からなる多民族国家スイスでは,これら3ヵ国の料理がそれぞれスイス風にアレンジされている。そのため,スイス独特の料理をさがすのは難しいが,ワインを加えて溶かしたチーズをパンにからませて食べるフォンデュや,ゆでたジャガイモに溶かしたチーズを添えたラクレットracletteのように,特産のチーズを生かした料理が多いのが特色といえる。ベルギー,オランダ,ルクセンブルクの料理には,隣接するフランスやドイツの影響が見られる。…
※「ラクレット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...