百科事典マイペディア 「ランガー橋」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…東京の隅田川の永代橋はカンチレバー型タイドアーチ,同じく東京の松住町のJR総武線架道橋はブレーストリブのタイドアーチ橋である。アーチ橋に作用する曲げをタイドアーチのタイで受けもたせ,アーチ部材には圧縮力しか負担させない形式は,考案者の名を冠してランガー橋と呼ばれ,タイドアーチと逆に,アーチは細く,タイは太い桁,場合によってはトラスとなる。天草パールラインの大矢野橋はランガートラスの例である。…
※「ランガー橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...