リチャードセネット(その他表記)Richard Sennett

現代外国人名録2016 「リチャードセネット」の解説

リチャード セネット
Richard Sennett

職業・肩書
社会学者,作家 ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授

国籍
米国

生年月日
1943年

出生地
イリノイ州シカゴ

学歴
シカゴ大学卒,ハーバード大学大学院

経歴
シカゴ大学を卒業後、ハーバード大学大学院でデービッド・リースマン、エリクソンらのもとで社会学を研究。20代半ばからすぐれた都市論を発表し、気鋭の社会学者として内外論壇から注目される。1973年ニューヨーク州立大学教授となり、同大学に人間科学研究所を創立し、所長。のち、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)教授。金融偏重の“新資本主義”に対する批判者として知られる。チェロ奏者でもある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む