リニア工事を巡る談合事件

共同通信ニュース用語解説 の解説

リニア工事を巡る談合事件

東京地検特捜部は昨年12月8、9日、リニア中央新幹線の「名城非常口」新設工事(名古屋市)の入札に不正があったとして、偽計業務妨害容疑で大手ゼネコンの大林組本社を家宅捜索した。他の工事も含め入札前に受注調整していた疑いが強まり、同18、19日には公正取引委員会と共に、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで大林組を含む大手4社を捜索。4社が捜索までに受注した工事の契約額はほぼ均等だったことが分かっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android