リバーハウスの虹

デジタル大辞泉プラス 「リバーハウスの虹」の解説

リバーハウスの虹

オーストラリア制作の連続テレビドラマ・ミニシリーズ原題は《Seven Little Australians》。放映はオーストラリアABC局(1973年)。原作:エセル・ターナー。脚本:エリーノア・ウィットカム。出演:レオナード・ティール、エリザベス・アレクサンダーほか。19世紀末のシドニー舞台に厳格な海軍大尉とその妻、7人の子供たちを姿を描く。日本ではNHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつとして放映(1975年)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む