リピート・メーリング(その他表記)repeat mailing

DBM用語辞典 「リピート・メーリング」の解説

リピート・メーリング【repeat mailing】

例えば、6週間などの短い期間の後に同じリストに同じメールパッケージの2回目を郵送する。リピートメールは、記憶をよみがえさせる効果がある。シリーズとして、3回シリーズ、4回シリーズのリピートメールを実施する場合もある。例えば、3回シリーズなら、1回目から3回目までストーリーを設定して、3回で完結させるダイレクトメール方法。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む