リフレうりわり

デジタル大辞泉プラス 「リフレうりわり」の解説

リフレうりわり

大阪府大阪市平野区にある公共スポーツ・温浴施設。ごみ焼却による発電電気を利用した温浴施設、プールほか、産直野菜の売店、マッサージ店などがある。2005年11月オープン。市の外郭団体、大阪市環境事業協会が運営していたが、赤字経営が続き2011年に施設閉鎖。2014年、運営事業者を募集したが申し込みがなく、営業不能の状態が継続している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む