普及版 字通 「リ・レイ・あきらか」の読み・字形・画数・意味

8画
[字訓] あきらか
[説文解字]

[字形] 会意
二爻(こう)に従う。〔説文〕三下に「二爻なり」とあり、爻文を並べたものと解する。爾・爽の従うところは文身の象。従って

[訓義]
1. あきらか、あざやか。
2. 文様、文身の文様のかたち。
3. まじわる。
[古辞書の訓]
〔字鏡集〕

[部首]
〔説文〕〔玉

[語系]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報