リレイショナルデータベース(読み)リレーショナルデータベース(その他表記)relational database

デジタル大辞泉 の解説

リレーショナル‐データベース(relational database)

データベース方式の一。また、その方式で設計されたデータベース。データを複数項目で構成された表で表す。固有の管理番号や項目名により、データを容易に抽出したり、結合したりできる。コンピューターを利用したデータベースの中では、最も一般的に利用されている。リレーショナル型データベース。関係データデース。RDB

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む