リンデの法則(その他表記)Linde's law

法則の辞典 「リンデの法則」の解説

リンデの法則【Linde's law】

固体電気抵抗に対する不純物影響を表した法則.不純物の原子濃度の単位増加に対して,電気抵抗の増加率ab(ν-1)2 となる.ここで a は母体金属に,b は不純物の周期表中における族にそれぞれ依存した定数であり,ν は不純物原子の価電子数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む