すべて 

リヴェンジ

デジタル大辞泉プラス 「リヴェンジ」の解説

リヴェンジ

①《Revenge》イギリス海軍の戦艦。ロイヤル・サブリン級。1892年進水、1894年就役の前弩級戦艦。1915年、「リダウタブル」と改名されたのち、退役。1919年売却、解体
②《Revenge》イギリス海軍の戦艦。リヴェンジ級のネームシップ。1915年進水、1916年就役の超弩級戦艦。①とは異なる艦。第一次世界大戦では、本国艦隊の主力艦としてユトランド沖海戦に参加。第二次世界大戦では主に船団護衛任務についた。1948年、スクラップとして廃棄。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

すべて 

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む