リーディングサイアー(読み)りーでぃんぐさいあー(その他表記)Leading Sire

知恵蔵mini 「リーディングサイアー」の解説

リーディングサイアー

競馬種牡馬うち、その国や地域において産駒の獲得賞金の合計が年間最多となった馬のこと。21世紀にかけて繁殖技術が向上し、高額賞金のレースも多く誕生したことで、優秀な種牡馬の価値がより高まってきている。現役時代に優秀な成績を収めた馬が多く、国内ではG1歴代最多タイ(2019年時点)の7勝をあげたディープインパクトは19年に死ぬまで7年連続でリーディングサイアーとなった。G1で2勝し最優秀3歳牡馬となったキングカメハメハも18年までに1位に2回、2位に7回入り、ディープインパクトと2強時代を築いた。

(2019-8-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む