すべて 

ルイスフリー(その他表記)Louis J. Freeh

現代外国人名録2016 「ルイスフリー」の解説

ルイス フリー
Louis J. Freeh

職業・肩書
法律家 元米国連邦捜査局(FBI)長官

国籍
米国

生年月日
1950年1月6日

出生地
ニュージャージー州ジャージーシティ

学歴
ラトガース大学卒,ラトガース大学大学院修了,ニューヨーク大学法律大学院修士課程修了

経歴
1975年米国連邦捜査局(FBI)捜査官になり、’80年ニューヨーク市連邦検事に。巡回判事爆弾テロ事件やシシリア・マフィアの麻薬密売摘発などで活躍。’91年ブッシュ大統領に指名されて終身任期のニューヨーク連邦地裁判事となる。’93年8月5代目のFBI長官に就任。2001年6月退任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業
すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む