ルイス・マディソンターマン(その他表記)Lewis Madison Terman

20世紀西洋人名事典 の解説

ルイス・マディソン ターマン
Lewis Madison Terman


1877 - 1956
米国の心理学者。
元・スタンフォード大名誉教授。
インディアナ州生まれ。
教職につき、その後インディアナ大学やクラーク大学で学ぶ。1906年ロサンゼルス州立大学教授となり、’10年スタンフォード大学助教授を経て、’16年同教授となり、’22年心理学部長を兼任する。’42年同名誉教授となる。’16年今日でも代表的個人知能検査として知られる「スタンフォード改訂ビネー検査」を発表する。「The Gifted Child Grows Up」(’47年)などの著書をもつ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む