ルチツキー(その他表記)Luchitskii, Ivan Vasil'evich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルチツキー」の意味・わかりやすい解説

ルチツキー
Luchitskii, Ivan Vasil'evich

[生]1845.6.14. ウクライナ,カメネツポドルスキー
[没]1918.8.22. キエフ
ロシアの歴史家。キエフ大学卒業後フランス史の研究を始め,1873~74年フランスに留学,H.セーと親交を結ぶとともに各地の古文書館での史料収集に努め,『フランスにおける旧教同盟とカルビニスト』 La Ligue et les calvinistes en Franceとして発表。 94年再度フランスを訪れ,アンシアン・レジーム期の農業構造に関心をもち,土地所有の社会諸階層への分布の統計的分析に力を注いだ。主著『革命前夜のフランスにおける農民的土地所有-主としてリムザンの場合』 La propriété paysanne en France à la veille de la Révolution-principalement en Limousin (1912) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 キエフロシア

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む