ルドルフイエーニッシュ(その他表記)Rudolf Jaenisch

現代外国人名録2016 「ルドルフイエーニッシュ」の解説

ルドルフ イエーニッシュ
Rudolf Jaenisch

職業・肩書
医学者 マサチューセッツ工科大学教授

国籍
米国

生年月日
1942年

受賞
グルーバー賞〔2001年〕,ロベルト・コッホ賞〔2002年〕,マスリー賞〔2008年〕,エルンスト・シエーリング賞〔2009年〕,ウルフ医学賞〔2011年〕,ベンジャミン・フランクリンメダル〔2013年〕

経歴
日本の山中伸弥京都大学教授と並ぶ、人工多能性幹細胞(iPS細胞)の権威一人。2011年山中教授とウルフ医学賞を共同受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む