ル・ムーリス

デジタル大辞泉プラス 「ル・ムーリス」の解説

ル・ムーリス

《Le Meurice》フランスパリの1区にある高級ホテル。19世紀初頭に、イギリス上流階級の旅行者向けの馬車宿としてサントノレ通りに開業。1835年、現在のリヴォリ通り沿いに移転。劇作家エドモン・ロスタン、芸術家サルバドール・ダリらが定宿とした。第二次世界大戦中にはドイツ占領軍に接収され、その本部となった。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む