レイリー規準(その他表記)Rayleigh criterion

法則の辞典 「レイリー規準」の解説

レイリー規準【Rayleigh criterion】

光学装置分解能の基準.二つの点があって,一方の回折強度分布の主極大が,他方の点の回折強度分布の最初の極小点とちょうど重なったときが分解できる最少限界であるとする.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む