レオポルドビル(読み)れおぽるどびる(その他表記)Léopoldville

精選版 日本国語大辞典 「レオポルドビル」の意味・読み・例文・類語

レオポルドビル

  1. ( Leopoldville ) コンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサの旧称。一八八七年スタンリーにより建設に着手され、ベルギー国王の名にちなみ命名された。一九二六年ベルギー領コンゴの首都となる。六〇年の独立後も用いられたが、六六年にキンシャサと改称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「レオポルドビル」の意味・わかりやすい解説

レオポルドビル
れおぽるどびる
Léopoldville

アフリカ中央部、コンゴ民主共和国(旧ザイール)の首都キンシャサの旧称。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のレオポルドビルの言及

【キンシャサ】より

… かつてこの場所にはキンシャサとキンタンボという二つの集落があった。探検家スタンリーが1881年にキンタンボを物資補給基地とし,探検の後援者だったベルギー国王レオポルド2世の名にちなんで,レオポルドビルと名づけた。ベルギーは1880年代にキリスト教伝道所と貿易商社を設けた。…

※「レオポルドビル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む