レトルト炉(読み)レトルトろ(その他表記)retort furnace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レトルト炉」の意味・わかりやすい解説

レトルト炉
レトルトろ
retort furnace

レトルト (蒸留器) 式の炉で,低沸点金属,特に亜鉛の製錬に使われる。石炭乾留,マグネシウムや水銀のレトルト製錬はあるが,いずれも特殊,小規模で,カドミウムは亜鉛製錬で副産される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む